搜索
您的当前位置:首页正文

「ごとに」、「おきに」的区别

来源:易榕旅网


「ごとに」、「おきに」的区别

1年おきに大会が開かれる(●開催、○開催しない)

●○●○●○●○

オリンピックが4年ごとに開催される。

●○○○●○○○●○○○●

1年ごとに

●●●●●●●●

2年おきに

●○○●○○●○○

2年ごとに

●○●○●○●○

前接数量词时。下图表示「毎に」和「おきに」的区别,比如:

「一週間毎に・一ヶ月毎に・一年毎に」。表示“每周/每月/每年”的意思,而

「一週間おきに・一ヶ月おきに・一年おきに」。则表示“每隔一周/每隔一月/每隔一年”的意思。请看以下例句:

毎に :○● ○● ○● ○● 二駅毎にトイレがある (每两站有个厕所)

おきに:○○ ● ○○ ● ○○ 二駅おきにトイレがある (每隔两站有个厕所)

上述情况也有例外,如在划分诸如时间(秒/分/小时)、距离(毫米/厘米/米/公里)等连续性单位时,这两者之间没有区别。如果要坚持提出不同点的话,可做如下分析:「10分毎に」表示“10分钟内一次”的意思,而「10分おきに」则表示“10分钟结束后有一次”的意思。

此外「毎」还有下列用法,诸如:

「魚を骨ごと食べる」/把鱼连同骨头一起吃(表示全部);

「一雨毎に暖かくなる」/一场春雨一阵暖(表示变化);

「家毎に新聞を配達する」/挨家挨户送报纸。

1.私の団地では、一ヶ月毎に掃除当番がまわってきます。/我住的小区,每家每月轮流一次扫除。

2.この雑誌は、一ヶ月おきに発売されています。/这份杂志,隔月发行。

3.この歩道には五メートル毎に(⇔おきに)木が植えられている。这条人行道上

隔5米种有一棵树。

4.三分おきに(⇔毎に)電車が通ります。/电车每三分钟来一趟。

5.一雨毎に暖かくなります。/每下一场雨,就暖和一些。

因篇幅问题不能全部显示,请点此查看更多更全内容

Top